2024年10月16日
第185・186回 メール川柳「まんぼう」
 2024年10月・11月句会

【10月お題】
お題1「愛嬌」、2「案山子」、お題3「マナー」、お題4「歌う」、お題5「荒い」です。
【11月お題】
お題1「髪」、お題2「コーヒー」、お題3「芝居」、お題4「拾う」、お題5「ぼんやり」です。

 お題句は各2句まで、自由題句は8句以内。締切りは毎月20日。
 投稿句はすべて掲載。
 どなたでも自作句の発表と共に、選句も楽しめます。一句でも大丈夫です。
 また、毎月の会報は情報センターのHPからも閲覧できます。

 お問い合わせとメール投稿先 
 西留保雄
 Eメール okannhaitu@ray.ocn.ne.jp

 TEL 099-243-0940

2024年10月16日
ブラインドランナーズからのお知らせ

10月の練習会
 6日(日)、27日(日)です。
 午前10時にハートピアグラウンド集合。
 雨天の際は体育館です。

11月の練習会
 3日(日)、24日(日)です。
 午前10時にハートピアグラウンド集合。
 雨天の際は3日は体育館、24日は中止です。

☆問い合わせ先:090-3325-5472 三雲


●「第11回鹿児島YMCAインターナショナル・チャリティーラン2020」
12月19日の活動内容がYouTube配信されています。
https://youtu.be/NzfbVKcDAGs

※コロナ禍でのチャリティーラン
過去10年、鹿児島YMCA法人賛助会を中心に、みんなでタスキをつないで走ることで、たくさんの基金を作り、障がい者支援を行ってきました。コロナ禍でも鹿児島YMCAインターナショナル・チャリティーランは、支援の歩みを止めないという理念のもと、走ることにかわり、障がいに対して学ぶ機会とし、ブラインドランナーズの三雲さんを講師としてお招きし、実施することになりました。コロナ禍でも支援をまっている方々がたくさんいます。今こそ、障がいについての理解を深め、支援の輪を強くしていきます。

講演者紹介:
三雲明美
ブラインドランナーズ代表
全盲クラス、女子100m、200m元日本記録保持者。国際大会メダル獲得。国際視覚障害者スポーツ連盟元日本代表

<三雲さんからのメッセージ>
見えなくなって走る事を諦めた人たちにもう一度夢に向かって走ってもらいたい。心地良い風を感じてもらいたい。
そんな思いで生まれたブラインドランナーズ。私たちの夢いっしょに追いかけていただけませんか。

2024年10月16日
「グランドソフトボール SATSUMA REX」からのお知らせ

第23回全国障害者スポーツ大会SAGA2024では、全競技がYouTubeで配信される予定です。グランドソフトボール競技は10月26日(土)~27日(日)に実施します。
SAGA2024ホームページ: https://saga2024.com/

10月の練習予定日:6日(日)・13日(日)・20日(日)・27日(日) 10時~15時(予定)
11月の練習予定日:10日(日)・24日(日) 10時~15時(予定)
場所:盲学校グラウンド

※天候や参加者の予定人数によっては、練習が中止になる場合があります。練習に参加協力できる方は、前日18時以降に神田までご連絡下さい。

 連絡先:神田
 携帯 090-3011-0465 (電話は20時~22時にお願いします)
 携帯アドレス h.kanda-1970@docomo.ne.jp


☆サツマレックス部員の募集
サツマレックスでは、部員となって一緒に活動する方を募集しています。是非一度、グランドソフトボールを体験してみませんか? お気軽にお問い合わせください。

☆特別全国障害者スポーツ大会燃ゆる感動かごしま大会にて、鹿児島県は準優勝となりました。
温かいご声援をありがとうございました。


令和5年10月28~29日に行われたかごしま大会のデジタル配信(解説動画)が、YouTubeにアップされています。
どうぞご覧ください。

1回戦 鹿児島県vs香川県 https://youtu.be/5UKzfkaHCXI?si=yR4RBTXrUmo5zhyo
1回戦 大阪市vs福岡県 https://youtu.be/J4cWaidmmxg?si=uqFPjq1LSNeWhNtd

準決勝 鹿児島県vs東京都 https://youtu.be/T0RnYFwUyGQ?si=Ig1Z5XUXZG2kOAJX
準決勝 福岡県vs三重県 https://youtu.be/FLLcDwxwNS4?si=HnWmkdJLsqpKB2k2

決勝 鹿児島県vs福岡県 https://youtu.be/OYx5on9IZsI?si=DLw04i0Ri7Zrr0dd
3位決定戦 三重県vs東京都 https://youtu.be/q5py4sttnV0?si=jLNd8DXIkQZxj42T

令和4年11月27日(日)名古屋盲学校で、グランドソフトボールの第1回東西対抗戦が2試合行われました。ダイジェスト動画がYouTubeにアップされていますので、次のURLからご覧ください。

第1試合 https://youtu.be/nz_7KBJDr2c
第2試合 https://youtu.be/rQOar3qK3vI

2024年10月16日
視覚障害者団体連合会からのお知らせ

問い合わせ・申込み先:
視覚連事務局
住所 〒890-0021 鹿児島市小野1-1-1 ハートピアかごしま3階
電話 099-228-6712
メール office@kakenshikakuren.jp

●「世界遺産・ジオパークバスツアー 五感満喫コース」のご案内
日程:10月29日(火)8:45集合、16:00解散
世界遺産「明治日本の産業革命遺産 製鉄・鉄鋼、造船、石炭産業」となっている鹿児島市内の史跡をガイドつきでめぐります。
旅行代金(昼食代込):一般 大人3,000円 小中学生1,700円
障害手帳所持者 大人2,500円 小中学生1,400円、介助者 2,500円
定員:20名(申込多数の場合は抽選)
申し込み締め切り:10月7日(月)
申し込みおよび問い合わせ先:
Tabi&Coco(タビココ).鹿児島営業所
メール info@tabi-coco.com
電話:099-218-1300(平日10:00~14:00)

●タンデム自転車体験会(生活訓練事業)
情報センターとの共催で行います。
期日:令和6年11月17日(日) 10時~15時(予定)
場所:桜島溶岩グラウンド 第1グラウンド駐車場(桜島ビジターセンター側)
講師:大久保聡氏(NPO法人ファーストペダル代表)、外園健次氏
助手:9名(パイロット・先導・後方支援車)
対象者:タンデム自転車に興味のある方(視覚障害者、パイロットとして晴眼者もOK)
参加費:一人1,000円
定員:15名。タンデム自転車は8台用意します。
募集期間:10月1日(火)~25日(金)
お問い合わせ・お申し込み先:視覚連 新澤 (080-1730-0763)

●【会員のみ】視覚連一泊研修旅行の募集について
期日:令和6年11月30日(土)~12月1日(日)
行程:鹿児島中央駅集合、串木野新港からフェリーに乗り、甑島内観光。フェリー以外の移動はバスで行います。
募集期間:10月1日(火)~31日(木)
定員:20名程度(付き添い含む)
旅行代金:37,000円(税込)。参加人数が20名に満たないときは、金額が変わる場合があります。
申込・問合せ先:視覚連事務局

●iPhone講習会(生活訓練事業)
情報センターとの共催で行います。
視覚障害の方が、iPhoneの使用方法の習得も含め多くの情報を得ることで、身の回りのことから日常生活の幅を広げ、また同様な状況にいる方々と繋がり、より豊かな日常生活を送れるようになることを目的とします。
日時:11月23日(土・勤労感謝の日) 9:30~11:30
場所:加治木福祉センター (姶良市加治木町本町393)
講師:皆銭保氏
内容:視覚障害の方でも扱えるiPhoneの基本的な使い方
参加費:無料
定員:先着5名(付き添いの方を除く。個別指導方式で行います)
申込締切:11月10日(日)
お問い合わせ・お申し込み先:姶良市視覚障害者協会 西
電話 090-1978-5769
メール aira.shikakukyoukai@gmail.com

●視覚連青年部再発足に向けた総会のご案内
日時:11月24日(日) 15時~17時30分(予定)
会場:ハートピアかごしま3階研修室1・2
対象者:鹿児島県内に在住する45歳以下の視覚連会員・賛助会員
内容:
①青年部再発足に向けた総会
②Zoomを利用した日視連及び九州盲青年部の担当部長とのパネルディスカッション
③参加者との交流会
申込締切:11月8日(金)
申込み・問合せ先:視覚連青年部担当理事 上高原大介
電話 090-1879-0472

●令和6年度サウンドテーブルテニス桜島杯開催について
日時:12月15日(日)
会場:ハートピアかごしま1階体育館
募集人員(選手):50名程度
参加費:1人2,000円
※昼食代は別途700円(付き添いの方も同額)
申込み・問合せ先:視覚連事務局

●令和6年度視覚連音楽発表会開催日の変更について
令和7年2月2日(日)に開催予定の視覚連音楽発表会について、会場の都合により、日程を令和7年1月13日(月・成人の日)に変更します。
出演者及び関係者にはご不便をおかけしますが、何卒ご容赦ください。
音楽発表会の詳細が決まりましたら、改めてお知らせ致します。また、当日は福祉機器展も同時開催する予定です。

●冬季物品販売のご協力のお願い
今年も、視覚連の活動資金を調達する為に、冬季物品販売を実施します。皆様のご協力をお願いいたします。
島原島手そうめん社の長崎チャンポン・皿うどんセットとうどん・そばの乾麺は、12月5日(木)13時まで受付、12月13日(金)に発送予定です。日高水産加工のさつま揚げセットは12月19日(木)13時まで受付、商品は工場から直送されます。
また、通年販売商品に新商品が加わりました。鹿児島珈琲加工所のドリップコーヒー・ティーバッグ式のコーヒーバッグです。これまで通り、日本ハム社製のレトルトビーフカレー、餃子食堂まさだやの冷凍生餃子、小堀製茶のお茶も販売しています。贈答用として、ご家庭用として、この機会にぜひお買い求めください。


●令和6~7年度の視覚連役員体制について
令和6~7年度の視覚連役員体制が決まりました。
会長は田中勉(再任)、副会長は春田ゆかり(再任)と新澤竹三郎(新任)の3名を中心に視覚連を盛り上げていきます。皆さんのご協力とご参加を宜しくお願い致します。

●夏季物品販売について
毎年、夏季と冬季の2回にわたりご協力頂いている物品販売につきまして、今年度は、冬季の1回に集中して行うこととなりました。なお、小堀製茶のお茶、日本ハム社製のレトルトビーフカレー、餃子食堂まさだや冷凍生餃子は、通年でご注文を承ります。皆様のご注文をお待ちしています。

●視覚連青年部の再発足に向けて活動しています。
県内にお住まいの20歳~45歳以下の視覚障害者及び支援者を募集しています。皆で協力し、視覚障害者の将来や福祉のさらなる向上を目指して活動していきます。


●ハガキ拝領事業ご協力のお願い
視覚連の活動資金調達のため、書き損じハガキや未使用ハガキがございましたら、事務局までお寄せ頂けますでしょうか。着払いでも受け付けます。どうか、ご協力を宜しくお願い致します。

●物品販売のご協力のお願い
随時受付中
レトルトビーフカレー(中辛)(日本ハム)
冷凍生餃子の予約注文販売(餃子食堂のまさだや)
小堀製茶のお茶
ご注文・お問い合わせは、視覚連事務局までお待ちしております。


●令和3年9月1日に行われました、第67回全国視覚障害女性研修大会九州ブロック鹿児島県大会・第53回九州盲女性研修大会の午後の部をYoutubeで配信しています。こちらのリンクからぜひご覧ください。


●会員及び賛助会員の募集について
視覚に障害がある方もない方も、私達と一緒に活動してみませんか?あなたの想いを聞かせてください。詳しくは、事務局まで、お問い合わせください。


● 【同行援護の登録・ご利用は「みらい」へ】
 視覚連では、今年1月4日より同行援護従業者派遣センター「みらい」を開設しました。契約書や重要事項説明書等の点字化・音声化を進め、視覚障がい者の立場に立った優しいサービスを心がけてまいります。初めて同行援護を利用される方はもちろん、既に他の事業所で利用されている方々も、是非ご利用をお願いいたします。
 詳細につきましては下記までお問い合わせください。
 〒890-0014 鹿児島市草牟田2丁目1番25号 RBハイツⅡ605
 電話 099-248-8805
 E-mail mirai@kakenshikakuren.jp
 お問い合せ日及び時間 月曜日~金曜日 午前9時~午後5時まで(土日・祝日はお休み)

2016年4月15日
Happy visionの会(視力の弱いこどもさんを持つパパママ会)のお知らせ

「情報交換の場があったらいいな」 「視力に対して同じ病気の人や家族と話してみたい」 「弱視用の小物、おもちゃ、ゆずりたい」などの思いで「Happyvisionの会」を発足しました。
不定期ですが、座談会を実施しています。今後、映画鑑賞、専門家との座談会など、やってみたいと思っています。
視力の弱いこどもさんのご両親はどなたでも参加できます。気軽にご連絡ください。

 連絡先
 田中
 携帯:080-4297-9750
 Mail:passion-miki@i.softbank.jp

2022年5月16日
アッシャーの会からのお知らせ

(現在、お知らせはありません)

2024年10月16日
鹿児島県網膜色素変性症協会(JRPSかごしま)からのお知らせ

問合先:
松清 m-matsukiyo@po2.synapse.ne.jp
南 090-3609-7561

●患者と家族の交流会
日時:2024年10月27日(日)13時45分~14時45分
場所:ハートピアかごしま 2階 大会議室
※九州ロービジョンフォーラムin鹿児島から引き続きご参加ください。
対象者:患者および家族、その他関係者
参加費:無料

●患者と家族の交流会
情報センターとの共催で行います。
日時:12月1日(日)13時~15時
場所:メガネのヨネザワ天文館鹿児島本店4階会議室
ゲスト:山口乃愛さん(鹿屋体育大学4年生)
内容:「パラ陸上のこと、これからの夢、山口選手に聞く」
※Zoomを用いたオンライン交流会も同時開催
Zoomのお申込みはメールにて情報センター 良久までお願いします。
(メール raku@shichocenter.kagoshima.kagoshima.jp

●【大隅地区】患者と家族の交流会&福祉機器展(メガネのヨネザワ)
日時:12月22(日)13時~15時 ※機器展示は10時~16時
場所:リナシティかのや3階フリールーム
連絡先:外園
電話 090-8366-2448
E-mail gosling.one@icloud.com

●網膜色素変性症 医療講演会・療養相談会
日時:11月1日(金) 13時30分~15時30分(個別相談の方は16時10分まで)
会場:東部保健センター 講堂 (鹿児島市役所西別館1階 鹿児島市山下町11-1)
講演:「網膜色素変性症の療養生活上のポイントについて」
講師:鹿児島大学病院 医師 斉之平真弓先生
対象:鹿児島市内に住む網膜色素変性症の患者と家族、関係者など
定員:30人(先着順)
申込期間:10月9日(水)~25日(金)
申込方法:ファックスまたは電話
申込先:鹿児島市保健部 保健支援課 担当:大保、増永
TEL 099-803-6929(直通)
FAX 099-803-7026

●【会員のみ】バスレク&研修(コーヒー教室)
日時:11月9日(土)9時30分~16時30分
集合場所:鹿児島中央駅西口寿庵前(9時20分)、ハートピアかごしま(9時40分)
行き先:日置市江口浜蓬莱館(コーヒー研修)など。雨天決行。
申込締め切り:10月20日(日)、但し定員になり次第締め切り
連絡先:柴田 電話090-9576-5093

2024年9月25日
メール川柳 『まんぼう』  9月句会会報

おはようございます。
今年も記録破りの猛暑の夏手下。
ところが、お彼岸に入り、一転させる気温です。
我が家の庭にも、色々の彼岸花も咲き誇っています。
日中の29℃の涼しさに、夜の25℃は寒ささえ感じさせます。
とは言っても今日の鹿児島は32℃の予報です。
まだまだ暑さは続きそうです。
皆様も一日の寒暖差にはお気を付け下さい。

今月は都合により得点集計はありません。
初めて、投句者ごとに句をまとめた編集にしました。

※ ここからです。(投句者名は50音順です) 

第185回 メール川柳「まんぼう」 2024年9月句会です。

※ いいなミーナ (鹿児島県) 
※ 第一のお題は、「逆転」です。
冤罪が 晴れて無罪で 出所する 
あと一人 投げ急いだか 逆転打 

※ 第二のお題は、「波」です。
いい人も 時には波が ある機嫌 
偏屈じゃ 時代の波に 乗り遅れ 

※ 第三のお題は、「保険」です。
夫には 保険をかけて 思いやる 
介護保険 まだまだ先と 自立する 

※ 第四のお題は、「戦う」です。
食欲と 戦い続け この重さ 
戦って 守る平和の 有難さ 

※ 第五のお題は、「不思議」です。
この世には 男女の比率 ご部とご部 
名月の 誰も知らない 裏の顔 

自由句 

お節介 余計な波を 立てまくり 
しきたりと 戦い嫁の 座に座る 
頼りない 上司が部下に 指図され 
知事の椅子 独り戦い しがみ付く 
下心 見透かされたか 断られ 
荒波に もまれて太い 腕っぷし 
受取人 誰にしようか この命 
親に似ず 出来のいい子に よく育ち 

※ コロポックル (和歌山県) 
※「逆転」
泣けません無念押し出しホ ワボール 
逆転の発想それが難しい 

※「波」
散骨はやめてよ波が怖いから 
電波時計持っているのか腹の虫 

※「保険」
お守りに持っておきたい力紙 
胸中に保険の杖を持っている 

※「戦う」
健闘を讃えあってるノーサイド 
産声が響く戦地の地下シェルタ 

※「不思議」
なぞなぞが とけぬIQ 200です 
開票の前に当確出る不思議 

※自由題「 

今もなお私の心震度7 
うまいなあその一言で七日間 
気が付けば17音の舟を編む 
75日も騒がぬスキャンダル 
7人の子供育てた指のこぶ 
七色の虹とかいうの見てみたい 
七転び八転びしてもこりぬ奴 
7並べジョーカー2枚つまはじき 

※ しみてん (福島県) 

※ 第一のお題は、「逆転」です。
ヒット打ち 一点入り 逆転打
逆転し 優勝したが 夢の中

※ 第二のお題は、「波」です。
海の家  白波おこり  店じまい

※ 第三のお題は、「保険」です。
保険おば やめたとたん 大病を

※ 第四のお題は、「戦う」です。
汗をかき 水を飲み飲み 散歩する 
この暑さ 体が持たぬ みずぶろえ 

※ 第五のお題は、「不思議」です。
いちじくを 鳥より先に けむしたべ

※ そして最後は、自由題句です。
この暑さ 日焼け予防に 腕カバー

※ すみれ (兵庫縣) 
第一のお題は、「逆転」です。
逆転を 願いクジ買い 幾年よ 
ひやひやが 快音に胸 ほっとする 

※ 第二のお題は、「波」です。
砂浜に 書いた名が消え 運命か 
夕ご飯 気分の波に 上下する 

※ 第三のお題は、「保険」です。
癌保険 かけて待つ日の 受取日 
口達者 のせられ入る 妻名義 

※ 第四のお題は、「戦う」です。
孫が言う ママは勝ち負け 大好きと 
プロ野球 見ているだけで 疲労する 
※ 第五のお題は、「不思議」です。
気づいたら 我が年なんと 70歳 
外人に 日本の名所 教えられ 
※ そして最後は、自由題句です。

税金も 社会保険も みな同じ 
見えぬけど 満月と聞き わくわくし 
ダイエット 毎年秋に やり始め 
この夏は 速く来い来い 冬よ来い 

※ 武司 (和歌山県) 
課題 逆転 
逆転か黒紋付きが立つ土俵 
見てられぬ二転三転へぼ将棋 

課題 波 
短波聞き馬券買います日曜日 
さざ波が心を揺 らす更年期 

課題 保険  
進学は学資保険が便りです 
マイチャリの盗難保険かけ帰宅 

課題 戦う 
腕相撲妻に挑んで負けました 
キッチンは妻の戦場立ち入れぬ 

課題 不思議 
不思議だよ昼の怪談恐怖欠く 
領収書すべて上とは摩訶不思議 

自由題 

神風に乗った逆転ホームラン 
金庫番裏で糸引く選挙戦 
逆転に東京音頭響く空 
マイカーに化けたよ満期保険金 
逆転にファン歓喜し傘が舞う  
のあき去り波止場見回るわが夫  
置き配も天地無用を守ってよ 
老い夫婦理解できない抽象画 

※ なぎさ (兵庫縣) 

 第一のお題は、「逆転」です。
女の子 生まれてみれば 男の子 
9回裏 起死回生の ホームラン 

 第二のお題は、「波」です。
桜貝 耳に当てれば 波の音 
高波も 津波も怖い 島の家 

 第三のお題は、「保険」です。
学資保険 かけてた頃に 戻りたい 
ペット保険 持病ある猫 はいれない 

第四のお題は、「戦う」です。
戦争を 語れる人は 白寿超え
昼は相撲 夜はナイター 暑い秋 

 第五のお題は、「不思議」です。
不思議だよ 夢の中では 色が見え 
もう入らない スイーツだけは 別腹で 

 自由句

小さい秋 見つけたくても この猛暑 
自民党 総裁ごっこで 時期総理 

ひ孫笛 年も重ねて はや傘寿 
人生は 予期せぬことの 繰り返し 

※ 山芋ほった (鹿児島県)  
※ 逆転 
歓声に 悲鳴も混じる 逆転打 
逆転に 隣は祭り うちは通夜 

※ 波 
大津波 想定線は 予算枠 
北斎は 富士を飲み込む 波頭 

※ 保険 
知らぬまに 妻が増やした 保健金 
岩登り あれから妻は 止やせず 

※ 戦う 
静寂の 火花を散らす 将棋盤 
カマキリの兄弟 食うか食われるか 

※ 不思議 
年取れば 不思議な事が 気にならず 
斬り合いも 刃こぼれ一つ 無い不思議 

※ 自由題句 

ベンチャーズ 波を蹴立てて やって来た 
箍が解け 誰も彼もと 立候補 
消費量 増えてないのに 足らぬ米 
騙されて 年金超える 保険料 

アメンボは 波紋残して 跳ねて行き 
毎日が 戦いだった 子沢山 
肩透かし くうを掴んで 割る土俵 
恐竜の 卵で作る 目玉焼き 

※ ユズレモン 

※ 第一のお題は、「逆転」です。
あちこちで にわか監督 くだをまく 
つい叫ぶ さよならゲーム 泣き笑い 

※ 第二のお題は、「波」です。
石投げて さざなみ見てる 悪女かな 
自分史は 波乱万丈 話しもる 

※ 第三のお題は、「保険」です。
人生の 保険あなたに かけました 
その額で 手厚い保証 怪しいな 

※ 第四のお題は、「戦う」です。
今日もまた 怠け心と 戦うよ 
保育園 変身ベルト 着けていく 

※ 第五のお題は、「不思議」です。
目が点に いつしか慣れる ふしぎちゃん 
不思議って 感じる若さ 今はない 

※ 自由題句 

友の夢 見たので今夜 電話しよ 
蛇口から ほとばしる水 秋の物 
言い訳は 暑いからねの 秋半ば 

あの世にも 猛暑伝える 墓参り 
梨ぶどう 財布がそれを 許さない 

※ ヨッシー (富山県) 
  「逆転」
三連勝 やっと納めた 鯉のぼり 
逆転の 満塁ホーマー わが四番 

  「波」
横波も うねりもあって 今傘寿 
木の葉船 凪も嵐も 赤い糸 

  「保険」
満期金 リホームやって すっからかん 
負傷して 受けた保証で 生き延びた 

  「戦う」
万歳を 叫んで敵艦 体当たり 
筋トレは 趣味あればこそ 長く出来 

  「不思議」
七不思議 由来を信じる 摩訶不思議
物価高 書いてた新聞 値上げした 

  「自由句」

逆走の ニュース聴くたび 電話する 
鼓笛隊 先導の孫 見栄を切る 
夏祭り 採りは花火で 空染める 
蝉時雨 聴かず終いで 9月中 
虫時雨 楽譜も無いに ハモってる 
逢いたくて 声聞きたくて 思慕の雨 
我儘は 行けの来いとは 鯉じゃねえ 
大ファールの 後は大概 三振だ 

 以上、9月の作者別投稿句一覧でした。
今月もご投句ありがとうございました。

さて、ここからは次回10月句会のご案内です。

 (第186回)メール川柳「まんぼう」2024年10月句会のお題は
以下の通りです。

※ 第一のお題は、「愛嬌」です。
人でも動物でも、見た目や仕草で愛嬌のあると使われます。
一目見て、かわいらしさや笑顔に釣り込まれて、ついこちらもニコリとなります。
愛想の一つも無い美人など問題外です。
また、サービス精神で(ご愛嬌)との使われ方もありますね。
※ 第二のお題は、「案山子」です。
おーい、山田案山子くーん 
> はーい 山芋さん、僕に何か御用ですか? 
毎日、お疲れ様、今回は君の出番だよ。
黄金色の田んぼの真ん中で、ミノガサを付けた、へのへのもへじの顔で一本足の
案山子は、唱歌でも歌われていましたね。
今では、案山子のコンテストとか、あるると聞いていますが、よく案山子にスズメが
何羽も止まっている絵をしましたが、実際の効果はどう立ったのでしょうね。
また、もやった小舟の上に、アザラシなどから漁網を守る縦に案山子が?が使われた
と言うニュースもありました。これも実効は無かったのでは。(笑) 
あなたの独創的な案山子を待っていますよ。
※ 第三のお題は、「マナー」です。
普通は礼儀作法などを言いますね。
マナー違反と言っても、法律的なものではないですが、社会的にはかなりの批判を
受ける事もあるでしょう。とは言っても、各種スポーツのルールとか、茶道、伝統
文化などのしきたりなどは知らなくて当たり前ですね。
※ 第四のお題は、「歌う」です。
皆さん、鼻歌やカラオケ、コーラスを楽しまれる方もいらっしゃいます。
また、ごひいきの歌手とのデュエットも楽しめます。
ただ、エコーマイクは歌ってるお客さんを騙しますからね。(笑) 
つい余計な事を言いました。(ペコリ) 
風呂場で歌う時は窓は閉めた邦画迷惑にはならないかも、
ありゃっ、また一言多かったようですね。(ペコリ) 
※ 第五のお題は、「荒い」です。
口も荒いが気も荒いとの歌もあります。
見た目や仕事にに細やかさが無くおおざっぱとも言われます。
耕作などの、荒仕上げとか粗削りは大切な行程ですね。
筆跡、文章、路面、肌触り、人当たりの他、砥石、やすり等は無くてはなりません。
※ そして最後は、自由題句です。
こちらは、お題の無い川柳です。お好みのお題で作って下さい。
決して、文語体や俳句、標語調にならないように気を付けて下さい。
お題句は各2句以内、自由題句は8句までです。
次回10月の出題者は、コロポックルさんです。
投句の締め切りは毎月20日です。下記のメールアドレスまでご投稿下さい。

メール川柳「まんぼう」は自作の句の発表の場としての句会です。決して優劣を競うのが目的ではありません。したがって、原則として投句は全て掲載します。
勿論、入会とか会費など不要です。オープンですので、どなたでも、いつでも出来ただけでいいのです、ご投稿下さい。
また、投句とは別に、会報をご希望の方にはお送りします。ご連絡ください。
尚、この句会は互選でやっていますので、投句された方には選句もして頂きます。初めての方も大歓迎です。ありふれた単語を並べるだけの言葉遊びです。それでも、頭の体操やリフレッシュにはもってこいです。

この毎月の会報は、 鹿児島県視聴覚障害者情報センターのHPの中の、「自主グループ・団体からのお知らせ」のページから、会報が閲覧出来ます。

 編集担当  鹿児島市 やまいもほった 
メール投稿先、  西留 保雄
  Eメール okannhaitu@ray.ocn.ne.jp   ℡ 099-243-0940 


※ 15夜からもう一週間過ぎましたが、良い俳句がありました。

十六夜や 闇より出ずる 木々の影 (某俳人) 

2017年4月1日
アイメイト鹿児島からのお知らせ

 (現在、お知らせはありません)


2019年10月13日
NPO法人ファーストペダルからのお知らせ

 (現在、お知らせはありません)


★★鹿児島県では、平成30年11月1日から、タンデム自転車で一般道路の走行が可能となりました。
詳しくは、「情報センターだより 2019年1月号 <特集> タンデム自転車」をご覧ください。

★★令和5年7月1日より、全国の公道でタンデム自転車の走行が可能となりました。

2024年2月16日
パソボラひまわりからのお知らせ

(現在、お知らせはありません)

問合せ先:
皆銭保
TEL 090-7922-5876 Email: kagoshimahimawari@yahoo.co.jp
米元勝雄
TEL 099-226-1920 Email: katsuoyonemoto@gmail.com

☆パソボラひまわりでは、パソコンやiPhoneについてのお問い合わせなど随時行っておりますのでご利用ください。
2020年9月16日
鹿児島県点訳・音訳友之会からのお知らせ

■布製マスク等、すべてお渡しいたしました!
 『鹿児島県点訳・音訳友之会』では、布製マスク等を必要とされる方にお渡ししたいと考え、会員に対し、会員宅に配布されてきた布製マスクやその他のマスクの寄付を呼びかけました。
 267枚集まり、すべて希望される方へお渡しすることができました。


2024年10月16日
鹿児島県視覚障害者卓球協会からのお知らせ

毎週日曜日に練習しています。
興味のある方は、どなたでも参加してください!

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止になる場合があります。練習をおこなっているかどうかを事前に問い合わせてください。

10月の練習日程:毎週日曜日 6日・13日・20日・27日
11月の練習日程:毎週日曜日 3日・17日・24日
※11月10日(日)は、九州大会がハートピアで開催されます。見学可能ですので、応援をよろしくお願いします。

時間 : 10:00~15:00
場所 : ハートピアかごしま 1階 サウンドテーブルテニス(STT)室 または2階エレベーター横廊下

【連絡先】
梶原(かじはら)
携帯 090-7456-0282
携帯アドレス koshiki-jima.1118.1234@docomo.ne.jp


2024年10月16日
鹿児島県視覚障害者卓球協会鹿屋支部からのお知らせ

大隅半島でも毎週土曜日の午後にサウンドテーブルテニスを楽しんでいます。程よい運動習慣作りに参加してみませんか?
※貸出用のラケットはありますが、屋内で行うため室内用シューズを持参していただくと、より安全に楽しめます。

10月の練習日程:毎週土曜日 5日・12日・19日・26日
11月の練習日程 : 毎週土曜日 2日・9日・23日・30日
※11月16日は練習はお休みです。

時間:13:00~16:00
場所:鹿屋市中央公園 第2武道館
※施設の都合で練習できないことがありますので、事前にご連絡ください。

【連絡先】
外園健次
携帯 090-8366-2448
E-mail gosling.one@icloud.com


2019年8月15日
かごしま難病支援ネットワークからのお知らせ

(現在、お知らせはありません)

2024年9月16日
鹿児島県障害者自立交流センターからのお知らせ

<共通事項>
申込・問合せ先:鹿児島県障害者自立交流センター
電話 099-218-4333
ホームページ http://heartpiakagoshima.jp/

●第2期 障害者水泳教室
対象者:障害者手帳保持者で小学生以上の方及びその介護者の方
受講料:無料
場所:ハートピアかごしま 1階 温水プール
申込締切:9月23日(月・振替休日)

≪① 楽しく水中ウォーキング≫
期間:10月3日~12月29日の毎月第1・3木曜日
時間:14:00~15:00
定員:10名
≪② エンジョイスイム≫
期間:10月3日~12月29日の毎月第1・3木曜日
時間:15:00~16:00
定員:6名
≪③ はじめてスイム≫
期間:10月5日~12月21日の毎月第1・3土曜日
時間:10:00~11:00
定員:6名
≪④ ステップアップ中級≫
期間:10月5日~12月21日の毎月第1・3土曜日
時間:11:00~12:00
定員:6名

●施設利用料金改定のお知らせ
2024年4月1日より、施設利用料金を改定します。(障害者等の施設利用料金は無料です)
前回の改定以降の物価上昇等を踏まえ、利用される方に過度な負担にならないように設定いたしました。
ご利用いただく皆様には、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
※各施設の新利用料金については、自立交流センターホームページhttps://heartpiakagoshima.jp/pages/26/#block581-313
をご覧ください。


●障害者スポーツを体験してみませんか?
 時間:1時間~2時間程度(ご要望に応じて)
 場所:県内各地
 日程・回数:要相談
 費用:すべて無料です
 用具・スタッフ:すべて自立交流センターで準備します
 内容:障害者スポーツの紹介・体験
 お気軽にお問い合わせください。(担当:丸野)
 電話 099-218-4333
 メール heartsyougai@heartpiakagoshima.jp

2024年9月16日
光の会からのお知らせ

(現在お知らせはありません)

問い合わせ先:NPO法人光の会 小山義方 (携帯 090-7154-1445)

2023年10月16日
鹿児島盲学校からのお知らせ

 (現在お知らせはありません)


2023年11月16日
株式会社ナノからのお知らせ

同行援護事業所・介護タクシー営業所の同時オープンを2024年1月中旬に予定しています。視覚障がい者が設立した、ご利用者さまの立場に立ったサービスの提供を目指します。詳細につきましては、お問い合わせください。
同行援護 → おでかけサポート ナノ
介護タクシー → ケアタクシー ナノ
住所:〒890-0045 鹿児島市武二丁目27番7号
電話・FAX:099-230-0200
株式会社ナノ 代表 井之脇修一
サービス提供責任者 岩穴口洋典

2024年8月16日
その他の団体からのお知らせ

※情報センターの利用者の方からのお知らせです。

●視覚障害者のボウリングのお誘い
公式大会でも使われるガイドレールを用いて、ボウリングの練習をしています。みなさんもボウリングをやってみませんか。
日時:毎月第4水曜日 10:30~
場所:T-MAX BOWL 鹿児島市東千石町3-39(天文館) TEL 099-225-1011
問合せ先:追立直子 (携帯 090-7156-9646)
※「ガイドレール」とは
手すりのようなもので、ボールを持っている手と反対の手で触りながら助走することによって、ボールを投げる位置までの距離、方向が確認できます。

2018年5月14日
鹿児島市視覚障害者協会からのお知らせ

(現在、お知らせはありません)
 
2024年5月16日
メガネのヨネザワ福祉機器展示会のお知らせ

※天文館鹿児島本店ではHOYAの「MW10HiKARI(夜盲症の方々のための暗所視支援眼鏡)」のデモ機常設を開始しました。

 問合せ先:メガネのヨネザワ 天文館鹿児島本店(電話 099-216-8735)



アクセスカウンター
since 2017/5/17