アッシャーの会
  平成31年1月13日 アッシャーの会が設立しました。
 アッシャー(Usher)症候群は、聴覚障害と網膜色素変性症を伴う症候群性の疾患です。
聴覚障害は、中等度〜重度難聴までと幅広いです。
国の難病に指定されています。
鹿児島県では相談・支援、地域交流活動の促進などを行う拠点施設として
鹿児島県難病相談・支援センター 
 (ハートピアかごしま3F  電話 099-218-3133)を
開設しています。
-----------
   アッシャーの会の活動
<交流会・講演会>
不定期ですが、交流会・講演会等を開催しています。
 詳しいことにつきましては、
「情報センターだより」の
「アッシャーの会からのお知らせ」
[掲示板]自主グループ・団体等からのお知らせの
「アッシャーの会からのお知らせ」等でご確認ください。
  「アッシャー症候群」と診断されていない方でも、視覚と聴覚の重複障害を持つ方、
そのご家族、関係者は参加できます。
 問い合わせ先
  電話 090-3072-2240(よしとみ)
  メール usher-kagoshima@ezohigan.sakura.ne.jp